サピックス GWをどう過ごす?

どうもオワコン父さんです。

サピックスでは今週やっとオンライン授業のオリエンテーションが行われ、久しぶりに友達や先生の顔を見れて、照れながらもやや晴れやかな顔を覗かせていたのが印象的でした。やはり子供の成長には他人との関わり合いは欠かせないなぁと思わされます。

さて、いよいよ明日からGWが始まりますが、サピックスでは毎年行われるGS特訓が休校となりこれまでの休校期間中との過ごし方のメリハリがつけづらい状況ですね。

考えるためにも、一度通常の流れをおさらいしましょう。

通常であれば、
5月2日 土特 14時〜19時
5月3、4、5日 GS特訓9時〜17時
5月7日 レギュラー授業
5月9日 土特
という流れになります。

GW期間中の2−6日で授業時間は(昼食抜いて)26時間となります。
自宅学習を毎日1時間とすると合計31時間となります。

学習計画ですが、まずは、この授業カリキュラムを31時間で組み立てましょう。
全てのテキストを見通して、優先順位をつけた上で60分単位で割り振っていきましょう。
授業は70〜90分の授業ですが、自宅での勉強ですと集中力を高めるためにも最大60分程度で区切るとより効率的に学習が進められると思います。
また、必ず4教科バランスよく取り組まれることを強くお勧めいたします。

31時間を割り振ってみると、わりと時間的には余裕があることに気がつくと思います。
できれば、サピックスの通常の流れにしたがって2−5日の中で完結させ、少なくとも半日程度は何にもなしという時間を作り、それくらいは子供の生き抜きの時間として権利をあげてもいいのかなと考えております。

また、プラスアルファのポイントとしては、今回のデイリーの範囲の立体図形(1)、(2)は非常に重要な分野ですので、ウィークリーの立体切断とともに毎日少しづつやっておくと非常に良いかと思います。
例えば、毎日立体切断を2問とテキストの問題から5問は寝る前にやるとか。

以前の記事でも書きましたが間違いなく今が天王山です。ここで決まります。
手を抜かず、一日くらい、というのは命取りになります。

我が家では、1学期休校、夏休み、冬休みがなくなり、国の方針に塾も従い夏期講習もなくなるというシナリオも見据えて今の戦略を練っています。

中学受験は浪人ができません。今やりましょう!!

過去記事リンク
サピックス 何気に自己紹介って難しい?
サピックス もう受験も勝負あったか〜今年度は異常事態〜サピックス 現3年生はどうする!?
サピックス 休講継続で試される家族力・良問紹介
SAPIXシリーズ 広尾学園の兄弟校が開校する?サピックス この休講中に差を詰めるには!?
サピックスシリーズ あと約270日で年末という恐ろしい現実
サピックスシリーズ 有名中学入試問題集
サピックスシリーズ 算数の鬼門!?
サピックス 受験番外編 よくいる開成→東大の人材はどうなの?
中学受験 進学校か附属校で悩む
新3年生向け 中学受験の塾についての悩み
サピックスシリーズ 鉄人会ってやった方がいい?
サピックス コロナによる休講 対応が4月以降のポジショニングに大事
サピックスシリーズ 4年生の過ごし方
サピックス中学受験 理科の勉強方法について考える
サピックス 成績を伸ばすためのノート作成方法
サピックス 第二ブロックで上位を目指す方法は?

この内容を26時間で割り当てていくことが

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です